子供がいると
遊びにつれていく、
つまりレジャーに行くことも
悩むところです。
せっかく日本にいるのですから
四季折々の楽しみ方もありますし、
季節を感じるレジャーを
子供にも体験させてあげたいものです。
そして、出来たら一緒に
親孝行として祖父母も参加できるものだと
なおいいですね^^
春が近づいてくると
イチゴも季節です。
イチゴ狩りはおすすめですよ~
子供はたいてい喜んでくれて、
季節を楽しむことができます。
ただし・・・・
フルーツ狩りの落とし穴、
狩った後はどうする問題・・・・
ひたすら狩って、食べても
3時間といては飽きてしまいます。
他にも遊べる場所や
もちろん、ごはんを食べる場所などもあるといいですよね。
そういった条件をすべて網羅した
イチゴ狩りお勧めの場所が
土気にあります。
おすすめポイントをまとめました。
イチゴ狩りで千葉に子連れで行くときのおすすめスポット とけのいちご
千葉でイチゴ狩りに行くのならば、
こちらの中村農園さんの「とけのいちご」をおすすめします。
⇒http://www.tokenoichigo.com/
我が家も毎年お邪魔していて、
おすすめポイントはいくつもあるのですが
まずアクセスがいいこと!
高速の中野インターから車で5分くらいです。
子連れの遠出だと、
車が便利なので高速から近いことは本当に助かります。
駐車場も十分な広さがありますし、
農園に行くまでに
ちょっとした田んぼの景色、
トトロチックな景色も眺めることが出来て
わくわくします♪
さらに、こちらは高設栽培で、
立ったままイチゴ狩りが出来るんです。
わたし自身妊婦の時にも
おなかをかがめることなく、
楽しくイチゴ狩りが出来ましたし、
子供が小さくても少し手を伸ばしたり、
成長していくと、ちょうど背の高さのところにイチゴがあるので
「こんな風にイチゴはなっているんだね」とか
「こっちのほうが大きいから重くて下になってるね」とか
お話をしながらも楽しめます。
また、母親が足が悪くて
しゃがんだり、立ったりがつらかったのですが
ここでは立ったままイチゴ狩りが出来るので
母も喜んでいました。
そして、ここの最大の特徴と言ってもいいと思います、
通路が広いのでベビーカーも入れるんです!
我が家の子供も
まだ1歳の子が最初は寝ていたのでベビーカーで寝せたまま入り、
起きたらイチゴがいっぱいで
大喜びで食べていました(笑)
その間も親はイチゴ狩りを楽しめますし、
本当に助かりました。
通路は車いすも通れるほどなので
親子三世代でも楽しめますよ^^
もちろん、おトイレも車いすごと入れます。
イチゴ狩りを千葉で行くなら土気がおすすめ 子連れで遊ぶなら
イチゴ狩りだけでも十分楽しめるのですが
せっかく遊びに出かけたのならば、
食べるだけではなく、
やはり遊びたい!
のが子供心ですよね。
そこで、このとけのいちごの周辺で
おすすめの遊び場所があります。
「昭和の森」という
広大な公園です。
何と広さは東京ドーム23個分なんです!
アスレチックやサイクリングもできますし、
季節のお花などもあり、
お散歩をするだけでも楽しめます。
子供はただただ広い公園を走り回れるだけで
水を得た魚のように
はしゃぎますよね(笑)
ここは売店もあり、
ちょっとした遊び道具やお菓子、ジュースも売っています。
大人もついついバトミントンなど
夢中になってしまいますよ。
簡易テントも持っていくと
子供が疲れてお昼寝をしたときなどにも休めていいですよ^^
ちなみに昭和の森の近くに子供用品のお店もありますので
着替えが!オムツが!!
と困ったときにも安心です。
ただし、
行く前に買うことをお勧めします。
入ってから、買いに行こう!とするには
移動が大変なんです。
何せ広いですから・・・
おもちゃも買っておくと
より楽しめますよ。
我が家の子供たちは
シャボン玉とボールが大ヒットでした。
あと、小学生になったらサイクリングも気持ちがいいですよ。
上の子供はひたすら
「気持ちいい~!!」と言いながら
緑の中を自転車で通り抜けていました。
昭和の森は
幅広い年齢層で
楽しむことが出来るのがうれしいところです^^
イチゴ狩りで千葉に行くなら土気がおすすめ 子連れで食事をするなら
イチゴ狩りで食べてはいるのですが
なにせイチゴはデザート、フルーツ、果物。
おなかは膨れても
いずれご飯も食べたくなります。
子連れでご飯を食べに行くとなると
やはり場所を選んでしまうものですよね。
そういった意味で
こちらの土気でイチゴ狩りをしたあと、
お食事を考えるのであれば
「昭和の森でお弁当」は
気持ちがよくてかなりおすすめです!
外で食べると
開放感があることもそうですが
多少食べこぼしも心穏やかに見守ることが出来ますし
(もちろん片づけます)
遠足気分で楽しいんですよね。
とはいえ、お弁当を用意するのも
主婦としては手間です・・・
しかしご安心を!
昭和の森に入る前に
土気駅前にあるスーパーなどでお弁当を買ってもいいですし、
昭和の森近くにお弁当屋さんもあります!
中ではお菓子などしか売店にはありませんので
購入してから行くようにしましょう。
他には
土気のあすみが丘には
ファミレスなども数多くありますので
そちらで食べることも出来ます。
子連れですと
ファミレスの存在はありがたいですよね。
子連れで千葉でイチゴ狩りをするなら穴場の土気がおすすめのまとめ
今回は千葉で子連れでイチゴ狩りをするときの
おすすめスポットをご紹介しました。
子連れ、親子三世代で
せっかくお出かけをするならば、
一か所だけ、イチゴ狩りをして
ハイ帰宅、もさみしいものですし、
かといって、また他に遊ぶスポットを探すのも大変です。
そういった意味でも
近場で遊ぶところや食事ができるところもあることは
ありがたいですよね。
イチゴ狩りやレジャーを楽しんで
親もリフレッシュしちゃいましょう♪