子持ち主婦お役立ち

子持ち主婦が生活のお役立ち情報をお伝えしています

子供の行事

七五三のお祝いで甥姪にはどうする?おすすめのプレゼントや相場は?

投稿日:2017年9月12日 更新日:

 

 

秋も深まってくる季節、

11月は七五三のお祝いが行われますね。

 

地域の神社やお寺でも、

着物を着た親子連れを見かけることが

増えてくることでしょう。

 

自分もそんなときがあったなぁと

考えることもあるかもしれませんが

 

身近にそのくらいの年齢のお子さんがいたら

七五三のお祝いに参加する機会も

出てくるかもしれません。

 

特に自分に子供がいなくても

甥や姪の七五三のお祝いに招待されたときには

どうしたらいいのか、

 

直接の甥姪はもちろんのこと、

義理の甥や姪の場合は

今後の付き合いのこともありますので

トラブルなくお祝いをしたいですよね。

 

慌てずに、準備をして

お祝いを出来るように

ここでしっかりと確認をしておきましょう。

 

スポンサーリンク

七五三のお祝いで甥姪のときはどうする?

七五三のお祝いに

両親の兄弟姉妹を招待するケースも

最近ではよく耳にします。

 

七五三のお祝いをする子と、

その両親、祖父母までは

お祝いに参加することは珍しくありませんが

 

兄弟の子供、

つまり甥や姪の七五三のお祝いのときには

どうしたらいいのでしょうか。

 

原則的にお祝いの場、多くの場合が食事会などでしょうが

招待された場合は参加してOKです。


七五三は両親、祖父母だけがお祝いをするものではなく、

本来、子供が無事にこの歳まで成長しました、というお祝いと

健康を願う行事です。

 

なので甥姪のお祝いをすることは

マナー違反でもありません。

 

招待された場合には

参加をしてお祝いをしましょう。

 

招待はされなくとも

親しい関係である場合、

 

付き合いがあるけれども

参加できない場合などには

 

プレゼントなどを渡して

お祝いをしましょう。

 

スポンサーリンク

七五三のお祝いのプレゼントのおすすめ

お祝いの場に手ぶらで行くことは

さすがに気が引けますが

 

では何を持っていかばいいのか?

と悩まれる方も多いかと思います。

 

手土産としては

服やおもちゃ、本なども子供は喜ぶでしょうが

親の方針等もあるかと思いますので

 

聞けるようでしたら

子供の両親に聞くこともいいでしょう。

 

もし子供の好みなどわからなかったりするときに

プレゼントとしては

やはり一番は現金を包むことが喜ばれます。

 

七五三のお祝い、食事会、写真撮影で

両親としても出費がかさみますし、

 

子供の必要なものを購入する必要が出てきたときに

使うこともできます。

 

また、品物をプレゼントすると

お祝いの場で荷物が増えてしまいますし、

 

おもちゃなど興味をひくものが出てきてしまうと

食事会の場などでは

子供がそちらに夢中になってしまったり、

写真撮影のときにおもちゃを手放さない、など

困ったことも起こってしまう可能性があります。

 

現金であれば、

後日、子どもの好きなものなどを買いに行くなどの

調整ができることも

親としてはありがたいところです。

 

七五三のお祝いの相場は?

七五三のお祝いの相場は5千円から1万円です。

 

他にも現金やプレゼントとして

相場の金額のものを贈ることのほかに

 

七五三のときには多くの人が

記念として写真撮影をしますので

 

その写真のうち1枚をプレゼントとして

代金を支払うのもいいでしょう。

 

ちなみに甥姪二人で七五三のお祝いをする場合は

それぞれの子供に対して

お祝いを用意するようにしましょう。

 

子供ひとりひとり、

それぞれのお祝いなので

出来る限り、それぞれに対してお祝いを贈りたいですね。

 

まとめ

七五三のお祝いは甥姪の場合は

どこまでしていいのか迷われる方もいるでしょうが

 

子供の成長と健康を願うお祝いの行事ですし、

 

子供の七五三をお祝いすることはもちろんのこと、

義理の甥や姪、直接の甥や姪など

状況は様々であるかと思いますが

 

出来る範囲で精一杯のお祝いを気持ちよくして

今後の付き合いもスムーズにいきたいですね。

 

スポンサーリンク


-子供の行事
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

五月人形を飾るのはいつまで?処分をする時期と方法。

    子供の成長を願って 初節句に贈られた五月人形。   子供の日が近づくと 子供と楽しく飾った頃もあったかと思います。   それが子供が大きく成長をし、 ふ …

ひな人形の処分をする時期や方法。また小物の処分について。

  桃の節句には ひな祭りが行われ、 華やかなお雛様が飾られているのを いろんな場面で目にしてきたことと思います。   自分や娘にも ひな人形がある、という人は特に この季節には …

卒園式の女の子の服装。どんな色にする?入学式でも着回せる選び方。

  子供が卒園という一つの節目を迎えるとき、親としてもその晴れの舞台、門出を気持ちよく送り出したいものですね。   卒園式ではいつもの雰囲気とは違い、厳かなものです。 保育園や幼稚 …

卒園式の時の下の子の服装。色や気を付けたいポイント。

    卒園式と言えば、子供の晴れの舞台で保園、幼稚園の最後を締めくくる大切な行事ですよね。 少し前に入園したと思ったのにもうあっという間に卒園。 さみしいやら、うれしいやらの感慨 …

入学式に下の子を連れていくか。行く場合の服装や気を付けること。

    小学校の入学式は 子供はもちろんのこと、 親としても初めての小学校の行事で どきどきするものですね。   そのときに下に兄弟がいる場合には どうしますか? &nb …

自己紹介

名前:もも(90年代音楽が大好きな世代です)

子供三人、夫と五人家族です。

日々イライラばかりなので穏やかに過ごすことを目標にがんばって?います。

ここでは子持ち主婦ももが「こんなこと知りたかった」「これはどうなの?」と言った疑問をまとめていきます。

どうぞよろしくお願いします^^

 

ブログランキングに登録しています♪

読んだら「ヨイネ」していただけると
うれしいです♪


人気ブログランキング

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。