節分には
豆まきをして、
恵方巻きを食べる・・・・
そう、子供の頃にはなかったような気がしますが
最近では恵方巻きは
節分の時期にはスーパーなどで
必ず見かけるものとなりました。
大きな太巻きを恵方に向かって
願い事を込めながら食べる・・・
というのも当たり前になってきましたね。
その恵方巻きも大きくて
子供用には大きすぎますし、
具材も子供が好むには渋いラインナップです。
自分が子供の頃に恵方巻きを食べる習慣がなかったので
子供用にはどうしたいいのかわからない・・・
そんな方へ、
子供も楽しく喜んで食べられる恵方巻きと
恵方巻きをおやつとして楽しむメニューをご紹介します。
恵方巻きは子供の具は何がいい?
恵方巻きは具の種類は
7種類が基本と言われています。
スタンダードなものですと、
あなご、
たまご、
しいたけ、
桜でんぷ、
きゅうり、
えび
がよく挙げられますが
実は恵方巻きの具材は特に決まりはありません。
七福神にあやかって七種類、となっているようです。
ということは、
子供用に具材も子供の好みのものにしても
問題はないわけです。
子供用の具としておすすめなのは
ツナ(マヨネーズ)、
魚肉ソーセージ、
ウインナー、
そぼろ、
カニカマ、
甘いたまご
などが食べやすくていいですね。
納豆の好きなお子さんは納豆でもいいですし、
お子さんの好きなものを具に入れるようにしましょう。
ポイントは
緑、黄色、赤のものを入れることです。
彩がきれいで
見た目も楽しめますよ^^
恵方巻きの子供のサイズ
恵方巻きって太巻きなので
大人でも結構おなかにたまるサイズなんですよね。
しかも具が盛りだくさん。
子供には
とてもじゃないけれども
一本を食べるのは難しいです。
そこで、子供用には
二つの工夫をすることで
子供サイズの恵方巻きを作ることが出来ます。
その1.細くする
具を1種類か2種類にして
細巻にします。
幼児くらいの小さいお子さんですと
細巻だと無理なく食べられておすすめですよ。
うちの子はきゅうり、納豆巻きが多いです。
食べ慣れているもののほうがいいというお子さんも
細巻ならば抵抗も少なく
食べられるかもしれませんね。
その2.短くする
その名の通りなのですが・・・
恵方巻きを半分に切って
量を半分にします。
小学生くらいになったら
量も食べられるようになってきますし、
色々な具材を楽しみたい、というお子さんの場合には
どうしても太くなってしまいますので
その分短くして、量を調節しましょう。
恵方巻きを楽しむ子供のおやつ
地域によっては
恵方巻きを給食で食べるところもあります。
そうすると、
給食でも食べたのに、
また夜もか・・・・と
思うことがあるかもしれませんね。
献立を考える親がT△T
案外子供は親と一緒に食べる食事というのは
また特別なもので
給食とかぶった、と
ワーワー言うこともないことが多いですし、
恵方巻きは具材を変えたら
それだけで楽しみ方のバリエーションも増えるので
楽しめるものですが
ここではほかの楽しみ方として
「おやつ」をご紹介します。
節分の日のおやつとして
「恵方巻きロール」はいかがでしょうか?
節分のパーティーなどをするときにも
喜ばれるメニューです。
スポンジ生地で作るロールケーキで
生クリームを挟んでもよし、
フルーツたっぷりにしてもよし、
チョコでもカスタードでもよし。
ロールケーキだけでも
十分楽しめますが
黒ゴマを混ぜた生地を外側に巻くと
立派な恵方巻きロールです。
黒ゴマを混ぜるのはクレープ生地でもいいですよ。
節分の日の
子供のおやつにぴったりです^^
こうした形で
子供と恵方巻きを楽しむことも出来ますよ♪
子供と楽しむ恵方巻きについてのまとめ
恵方巻きを自分が子供の時にはどうしていたっけ・・・?
なんて記憶がないのは
たぶんわたしだけではないはず・・・・
なので、子供に恵方巻きを、と思った時に
悩まれる人も多いかと思います。
子供用の恵方巻きを作ったり、
おやつなどで楽しんで節分を過ごせますように。