子持ち主婦お役立ち

子持ち主婦が生活のお役立ち情報をお伝えしています

お祝い 子供の行事

入学祝いのお返しは必要?親にする場合と親戚にする場合について解説。

投稿日:

 

 

桜の季節は

とてもおめでたい行事がありますね。

 

やはり一番に思いつくのは

「入学式」でしょうか。

 

子供が入学をするとなると、

 

親としては

成長を喜ぶ気持ちと

 

お友達と仲良くやっていけるかな、

勉強についていけるかな、

そもそも学校に慣れてくれるかな・・・?

 

と、心配やら不安やら期待やら

入り混じった気持ちで

とても大変ですよね。

 

そんな入学を

様々な形で「お祝い」をしていただくこともあるかと思います。

 

そのお祝いに対して

お返しは必要なのでしょうか?

 

また、親や親戚へのお返しをする場合には

どのような形でお返しをしたらいいのでしょうか?

 

まとめました。

スポンサーリンク

入学祝いのお返しは必要?

入学祝いのお返しは基本的に不要です

 

これは子供に対するお祝いで

もちろん子供自身に基本的には収入があるわけではありませんし、

何よりも相手も

お返しを期待して贈るわけではないのです。

 

よく「お返しはいいから」と

念を押すように言う人もいますが

 

そこには

入学おめでとう、と祝う気持ちと

これからがんばってね、という背中を押す気持ちが

入学祝いには込められているからです。

 

なので、それに対してお返しをすることは

期待に対して品物で返すことも

おかしな話なのです。

 

ただし、親や親戚、

付き合いの深さによっても変わってきますが

 

お返しをしたほうがいいと判断する場合には

用意をしてもいいでしょう。

 

その場合には「内祝い」として

お返しをするようになります。

スポンサーリンク

入学祝いのお返しを親にする場合

親、つまり子供から見た祖父母は

入学祝いに

ランドセルや学習机を購入することが多いです。

 

金額も高額ですし、

いくら入学祝いのお返しは不要だと言っても

そのまま何もせず、ということが

気が引けることもありますよね。

 

特に嫁の立場からしたら

義理両親には気を遣います。

 

気が利かない嫁、

お返しとか知らない嫁レッテルは避けたいものです。

 

いや、夫の立場でもそうかもしれませんが^^;

(お返しを用意できない経済力うんぬん・・・)

 

もちろん、わが子の入学をお祝いしてくれた、

という気持ちはうれしいものですし、

何かお返しを、と思うことも

自然なことでしょう。

 

そうしたときに親には

ランドセルや学習机と言った

お祝いでいただいたものを使っている

子供の写真をお返しとして贈ると

とても喜ばれます。

 

また、写真と一緒に

子供自身からお礼のお手紙を添えるようにしましょう。

 

お祝いをいただいたのは

子供自身ですからね^^

 

あとは、食事会という場をセッティングして

お祝いをいただいたことへのお礼をすることで

お祝いをいただいた子供の親としての

お返しの形を表すことも出来ます。

 

入学式のお返しを親にする場合には

たんに物で半返し、ではなく

入学をお祝いしていただいたお礼、として

成長を見せる形でお返しをするといいですね

入学祝いのお返しを親戚にする場合

親戚の人から

入学祝いをもらった場合には

どうしたらいいのでしょうか。

 

親戚と一言で言っても

付き合いや関係に幅があるので一概には言えませんが

 

「お返しはいらないから」と言われた、

という話をよく耳にする関係も

親戚の人には多いです。

 

額面通りに受け取って

お返しをしないことも

基本的にマナー違反ではないのですが

 

やはりお祝いをいただいたら

何らかの形で、と

気を遣うものです。

 

特に親戚づきあいだけの場合には

お返しという形を示しておきたいと

思うこともあるでしょう。

 

そうしたときには

お祝いの半返しを基本として

地元の銘菓など菓子折りを

「手土産」として贈ることで

改まったお返しと表立たなくとも

感謝の気持ちを伝えることができます。

 

また、ランドセルを着用した子供の写真の入ったポストカードなどを

お礼状として贈ることもいいですね。

 

もちろん、子供自身が一筆を添えるようにしましょう。

 

お祝いを渡した側に気を遣わせることなく

受け取ってもらえるような形のお返し

入学祝いを渡してよかった、と思える形の

お礼状を送るようにしましょう。

入学祝いのお返しについてのまとめ

入学祝いのお返しに関しては

 

不要だ、とか

いや、お返しは半返しがマナーだ、とか

 

いろいろ言われていますが

 

基本を知り、

そのうえで自分がどんな形で

わが子の入学のお祝いをいただいたことへ

感謝の気持ちを表したいか、を

 

相手の関係性や

頂いた金額などを考え、

示していきましょう。

 

お子さんのご入学、

おめでとうございます^^

スポンサーリンク


-お祝い, 子供の行事
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

卒園式の女の子の服装。どんな色にする?入学式でも着回せる選び方。

  子供が卒園という一つの節目を迎えるとき、親としてもその晴れの舞台、門出を気持ちよく送り出したいものですね。   卒園式ではいつもの雰囲気とは違い、厳かなものです。 保育園や幼稚 …

入学式の女の子の髪型。髪飾りやアレンジはどうしたらいい?

    入学式は 小学校で初めての行事であり、 小学校生活スタートの大切なイベントです。   女の子としては きれいにかわいらしくして 迎えたいですね。   し …

初節句のお祝いの時期はいつになるか。男の子と女の子の場合。

  子供が無事に生まれ、 様々な行事が 間を空けずにやってきます。   昔は 子供、特に乳幼児は 亡くなることも少なくなかったので   無事にすくすくと成長していけますよ …

端午の節句には何を飾る?五月人形か鯉のぼりかセット飾りか。

    五月五日の子供の日は端午の節句ですね。 男の子のお節句として広くお祝いをされている行事です。   この端午の節句には何を飾りますか? 五月人形?兜?鯉のぼり? & …

入学式のママの服装。マナーや色についても解説。

    子供の晴れやかな舞台、 入学式。   親としても 緊張やら喜びやらで 忙しいことと思います。   小学校入学という 初めての式典に参加するときに 親とし …

自己紹介

名前:もも(90年代音楽が大好きな世代です)

子供三人、夫と五人家族です。

日々イライラばかりなので穏やかに過ごすことを目標にがんばって?います。

ここでは子持ち主婦ももが「こんなこと知りたかった」「これはどうなの?」と言った疑問をまとめていきます。

どうぞよろしくお願いします^^

 

ブログランキングに登録しています♪

読んだら「ヨイネ」していただけると
うれしいです♪


人気ブログランキング

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。