子持ち主婦お役立ち

子持ち主婦が生活のお役立ち情報をお伝えしています

育児

子供の日焼け止めの塗り方。虫除けも塗りたいときやいつから塗るか。

投稿日:2018年5月13日 更新日:

 

 

日差しの強くなってくる季節になると

子供の日焼けも気になりますね。

 

日焼け止めを塗ろうと思っても

子供の日焼け止めは

大人と同じように塗っていいのかも

迷うでしょう。

 

そして日差しの強い季節は

虫もまた元気です。

 

虫除けのスプレーなどを使おうにも

日焼け止めも塗りたい。

 

そうしたときにはどうするのか。

 

そもそも日焼け止めはいつくらいから塗るのがいいのか。

 

それらの日焼け止めの塗り方の疑問について

まとめました。

スポンサーリンク

子供の日焼け止めの塗り方

子供に日焼け止めを使うのは

少しためらいがある人もいるでしょう。

 

やはり身体にあるものではないですし、

肌に負担をかけるものでもあります。

 

子供なんて生まれて

まだ肌を使い始めて数年そこそこです。

 

いいのかな・・・・とも思いますが

肌が弱い子供は特に、ですが

紫外線は大きな負担となります。

 

なので日焼け止めは塗っていきましょう。

 

くわしいお話しはこちらでしています。

子供の日焼け止めは必要か。何歳から使うのか。注意すること。

 

 

具体的には

子供であればSPF15~20前後で十分です。

 

それ以上ですと

肌へ負担をかけ、

肌を守ろうとするバリア機能自体を

傷つけてしまうことも考えられるからです。

 

さらには

紫外線吸収剤の不使用のもの、

ムラがなく塗れるもの、

無着色、無香料のものですと

肌への負担も軽くなります。

 

これらのものから

子供であれば

乳液タイプ、ローションタイプが

肌への負担が多くなく、

敏感肌の人にもおすすめです。

 

 

またうちの子供もあるのですが

意外と忘れがちな頭皮、髪の毛も日焼けするんですよね。

 

これがまた厄介で

汗もたまりやすいので

ボリボリ掻くので

さらに傷がついて痛い・・・・

 

これを防ぐためには

スプレータイプのものがおすすめです。

 

塗りにくい場所も吹きかけるだけで

日焼け止めを塗ることが出来ます。

 

これは日焼け止めを嫌がる子にもおすすめです。

 

ただし、ムラができやすいのが難点です。

 

うちは下の子が眠い時間に

上の子の用事で出ないといけない、というときには

お出かけ前の準備でバタバタ、イライラしてしまうので

 

ひとまずスプレータイプで塗り、

ベビーカーなどで寝たら

手足などにミルクタイプの日焼け止めを塗っていました^^;

 

 

こうしてタイプによって使い分けたり、

日に当たる時間が長くなる、

汗で流れる、というときには

二度塗りをすることもいいですね。

スポンサーリンク

子供の日焼け止めと虫除けはどう塗る?

日焼け止めを塗りだす時期、

正確には春や夏以外にも紫外線は出てはいるのですが

多くは日差しが強くなってくる

春先、初夏から塗り始めることと思います。

 

その時期は・・・・

もう虫がいるんですよね。

 

いや、これも正確には

どの季節でもいるのですが

 

虫刺されの被害に遭う時期は

日焼け止めを塗りたい時期と

大体重なります。

 

そうすると困るのが

日焼け止めと虫除け、どっちをどう塗ればいいの問題です。

 

虫除けはスプレータイプが多いですが

日焼け止めを先に塗り、

それから虫除けスプレーをする、

という形にしましょう。

 

日焼け止め⇒虫除けスプレー、ラインです。

 

他にもリングやシールタイプのものもありますので

使っていくと

肌への負担はより減らすことが出来ますね。

 

 

うちの息子が虫刺されから、かぶれやすく

ひどいとすぐにとびひになります。

 

なので虫刺されも死活問題なのですが

外に出たら楽しくなって

リングはどこかやってしまう・・・

 

ので、せめてもの効果を、と

シールも貼っていますが

泥だらけになったり、いつのまにかはがれている・・・

 

なんてのもザラですーー;

 

なのでスプレーをしているのですが

やはり日焼け止め⇒虫除けスプレーで塗っています。

 

汗だくになった時には

また同じように日焼け止め⇒虫除けで塗りなおします。

 

こうすることで

虫刺されもずいぶん減りました^^

子供の日焼け止めはいつから塗るか。

日焼け止めは肌への負担もゼロではありませんし、

塗らなくていいのであれば

塗らないほうがいいですね。

 

でも紫外線の肌へのダメージと

日焼け止めの負担を考えると

紫外線が強くなってくる時期から

塗っていくことがいいでしょう。

 

では、いつ頃から紫外線は強くなっていくのか、ですが

こちらのグラフは2017年のものですが4月頃には

夏のピーク時の半分の紫外線が

降り注いでいます。

 

3月でも中等量と言われる3を超えています。

 

出典:気象庁ホームページ (http://www.data.jma.go.jp/gmd/env/uvhp/link_uvindex_month54.html)

 

そう考えると

3月頃から塗り始め、

紫外線の落ち着いてくる9月~10月頃まで塗るのがいいでしょう。

 

夏を過ぎても

9月、10月で日差しが強い日もありますもんね。

 

ただし、時期によって

SPFの弱いものを使用したり、

帽子や日よけを活用したりして

肌への負担を出来るだけ軽くしていきたいですね。

子供の日焼け止めの塗り方についてのまとめ

子供への日焼け止めは

塗るのに悩むこともたくさんありますが

 

ここで確認をして

子供の肌を守っていけるようにしていきましょう。

スポンサーリンク


-育児
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

絵本の読み聞かせのコツ。寝る前にする?兄弟にするときには。

    絵本の読み聞かせは 最近では教育にいいとか 広く知られていますので 家庭で実践されている人も 多いのではないでしょうか。   家庭でなくとも 図書館や児童館などで …

書道セットで小学生が使いやすいもの。セットの選ぶポイントや筆について。

    小学生も中学年、三年生になると 授業は生活から理科と社会になり、 書写も書道が入ってきます。   習字を習っていない子は 書道セットを購入することになると思います …

子供服のお下がりの整理の仕方。収納のコツと処分をする方法。

    近くに先輩ママさんがいたり、 子供よりもちょっと上の子供がいる家があると 回ってくるあるあるなものが 「お下がり」です。   経済的にもありがたくもあるのですが …

小学校に入学するときに机は必要?収納や勉強はどうする?

    小学校へ入学するときに入学前の準備としてランドセルなど購入をしますね。 入学前にお店などの入学フェアで売られているものはランドセルのほかに「学習机」があります。 &nbsp …

小学校の低学年の読書感想文はどんな本にする?選び方、おすすめ5選。

    夏休みの宿題の目玉に 「読書感想文」がありますね。   字を書くことさえ まだたどたどしい小学校の低学年では 書く内容も悩みますが   まず本選びから …

自己紹介

名前:もも(90年代音楽が大好きな世代です)

子供三人、夫と五人家族です。

日々イライラばかりなので穏やかに過ごすことを目標にがんばって?います。

ここでは子持ち主婦ももが「こんなこと知りたかった」「これはどうなの?」と言った疑問をまとめていきます。

どうぞよろしくお願いします^^

 

ブログランキングに登録しています♪

読んだら「ヨイネ」していただけると
うれしいです♪


人気ブログランキング

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。