子持ち主婦お役立ち

子持ち主婦が生活のお役立ち情報をお伝えしています

季節の行事

クリスマスプレゼントに欲しいものを子供から聞き出す!用意して隠し場所を確保。

投稿日:2017年12月12日 更新日:

 

クリスマスも近づくと

子供はわくわく、

大人はそわそわ、

親はわさわさ・・・

 

そう、親になってのクリスマスは

子供時代や

大人として自分が楽しむだけのクリスマスと違い、

 

ときにはサンタクロースとして

演出を考えることもあるかと思います。

 

サンタクロース代理として、

子供の希望のものを聞き出すこともまた、

一つの役目です。

 

そして、子供の欲しいものを用意し、

渡せるように準備をすることもまた

一つの仕事。

 

そのために、隠し場所をせっせこ探し、

当日まで保管しておくことも

一つの役割です。

 

しかし、

実際には子供も知恵がついてきますし、

どうしたらいいのでしょうか?

おすすめ案をまとめてみました。

スポンサーリンク

クリスマスプレゼントに欲しいものを子供から聞き出す方法

子供が欲しいものは

普段から見ていればわかるだろ、とか

近くなったら聞けばいいよ、とか

じゃぁ、おもちゃ屋さんに直接連れていけばいいじゃん、とか

思うかもしれませんが、

 

子供が欲しいものは

コロコロ変わるものだし、

クリスマスに合わせて、おもちゃも多く発売されるし、

なんならクリスマス近くのおもちゃ屋さんに

子供を連れていくことがどれだけも大変なことか、

わかるのか・・!!!

 

なんて思うわけです。

 

そして、

早めに買って、

CMを見て「あ!やっぱりこれが欲しい!」とか言われたり、

おもちゃ屋さんで目移りをして結局決めきれなかったり、

リサーチをしてもおもちゃ屋さんに買いに行く暇がなかったり、

買えても、そこからどうやって持って帰るのか悩んだり。

 

これは全部私の体験に基づくものなのですが–;

 

子供から欲しいものを聞き出すことって

簡単なようで難しいのです。

 

そこでおすすめするのが

「お手紙作戦」です。

 

子供にサンタさんへ欲しいものを書いた

お手紙を用意してもらいます。

 

そして、日にちを決め、

その日までにお手紙を書き、置いておくと

そのお手紙が無くなっている

=サンタさんがお手紙を受け取った、

となり、

 

時間も労力もかけずに

子供の欲しいものを知ることが出来るのです。

 

ポイントは

サンタさんは忙しいから

○日までにお手紙を書かないとプレゼントが間に合わないよ、

と伝えておくことです。

 

ドイツでは

12月6日のサンタニコラースの日という日の夜に

子供がサンタクロースへお手紙を書いて、

靴に入れて枕元へ置き、

 

12月7日の朝には

お手紙が無くなってお菓子が靴の中に入っている、

という風習があります。

 

こういった方法が

親も子供も楽しめますね。

スポンサーリンク

クリスマスプレゼントを子供に用意する方法

クリスマスプレゼントに何が欲しいのか、

希望をリサーチできたところで

 

次は、

「どのような方法で用意をするか」ですね。

 

たとえば、

おもちゃ屋さんに一緒に行って買ったら、

そこからどうやって自宅へ持ち帰るか、

ですよね。

 

一番いいのは

車で行き、

そのまま車に隠しておけるといいでしょう。

 

ただし、

車がない人いますし、

おもちゃ屋さんへ行く暇がない人もいます。

 

そういうときには

おもちゃ屋さんで出来るのであれば

「取り置き」をしておいてもらうことです。

 

我が家はこれをしたことがありますが

昼間にわたしが子供を連れて

おもちゃ屋さんへ行き、

おもちゃを選んで

帰りに主人が持って帰ってくる、

という方法です。

 

これは

お店によって出来るところと出来ないところがありますし、

当日限り、だったので

次の日に取りに来ます、は

できないということも注意が必要です。

 

また、お仕事をしていたりすると

帰ってきてからも子供と一緒、

休日もずっと一緒、となると

買いに行く暇もなかったりします。

 

おもちゃ屋さんの取り置きも難しい、

となると次に

「通販」「ネット購入」がおすすめです。

 

これは直接お店に行かなくて済みますし、

忙しい人にはおすすめです。

 

おもちゃ屋さんでも

配送をしてもらえるところがあると

持ち帰るまでの手間もかかりません。

 

ただし、これにも盲点があって

配送されたときに

子供にばれる可能性が高い、ということです。

 

宅配が来ると

「なになにーー??」と

子供は興味津々になりますからね。

 

そこで、宅配ボックスがあるおうちですと

宅配ボックスから自分が取りに行ったり、

 

あとはコンビニや配送会社の店舗受け取りにしたり、

祖父母のおうちが近いと

祖父母のおうちに宅配をしてもらう、

ということも出来ます。

 

こうすることで

子供にばれずに

クリスマスプレゼントを用意することが出来ます。

クリスマスプレゼントが子供に見つからない隠し場所

クリスマスプレゼント無事に準備できたら、

後は当日まで隠しておく場所が必要ですね。

 

先ほどお話した中にあるように

買ってそのまま車の中(見られない前提)とか

祖父母のおうちなど

自宅以外に隠し場所がある人はいいかもしれませんが

そうでない人が大半かと思います。

 

そうすると、

隠す場所はおうちの中になります。

 

この隠し場所も

案外子供は発見してしまうものなんですよね。

 

秘密基地も大好き、

狭いところも大好き、

が子供ですもんね^^;

 

そこで、隠しておく場所の鉄則は

「子供の手、目が届かないところ」です。

 

具体的には高い場所です。

 

我が家は子供が小さい頃から

いじられたら困るもの、

書類等もですが

高いところに上げまくってます。

 

クリスマスプレゼントとしては

「目」も届かないほうがいいので

扉があったりするところ、

我が家は天袋に隠しています。

 

うっかり押入れの奥なんかに入れていたり、

クローゼットの奥なんかに入れておくと

探検ごっこなどをされたり、

おままごとのおうちを作っていたの、と言われて

あっさり発見されたりします。

 

子供の目も手も行き届かない高い場所を

確保しておきましょう。

 

また、自転車など大きなものなどの場合には

他にもいい隠し場所がありますよ。

 

こちらに詳しく書いてあります。

クリスマスプレゼントを子供にあげるまで隠す場所は?いつ渡す?渡し方伝授

 

当日まで、大人も子供も

わくわくしながら

クリスマスを迎えたいですね。

クリスマスプレゼントに欲しいものを子供から聞き出し、用意する方法についてのまとめ

親はサンタクロース代理でもあり、

プレゼントに関しては

こそこそ演出をするために立ち回り、

忙しくなることと思いますが、

 

クリスマスの朝の

子供の喜ぶ顔を考えながら

楽しんで準備していきたいですね^^

スポンサーリンク


-季節の行事
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

浅草の七夕祭りの開催時間。駐車場や屋台情報を知って楽しもう♪

    七夕が近づくと 色々な場所で 「七夕祭り」が行われます。   東京では 下町の浅草から上野までの通り、 かっぱ橋本通りで 下町七夕祭りが行われます。   …

寒中見舞いは喪中の時の年賀状の代わりになる?出す時期や写真入りはアリ?

  喪中だったから、 年末前には喪中はがきを書いた人。   お正月には 例年と違い年賀状がない、という おめでたい!という空気ではない しっぽりとしたお正月を迎えられたことと思いま …

父の日に食べ物をプレゼントしよう!おすすめや義父に贈るときには。

    父の日にプレゼントを贈ろう、と思っても 何にしようか 悩んでしまいますよね。   好きなものがわからなかったり、 喜んでもらえるかと 考えすぎると 余計に悩むもの …

節分の献立を子供と楽しもう。いわしも使って、簡単に作る。

  節分は 季節の行事で 最近では定番メニューも 「恵方巻き」として 広く知られるようになってきましたね。   主婦としては ただでさえ、毎日毎日 食事、特にお就職の献立を考えるだ …

七夕の説明を子供にしてみよう。飾りの由来や当日に何をするのかも解説。

    七夕が近づくと スーパーなどでも笹の葉が飾られていたり、 短冊を書こうコーナーが出来ていて 「あぁ、もうそんな季節かぁ」 なんて思いますね。   そこで子供に 「 …

自己紹介

名前:もも(90年代音楽が大好きな世代です)

子供三人、夫と五人家族です。

日々イライラばかりなので穏やかに過ごすことを目標にがんばって?います。

ここでは子持ち主婦ももが「こんなこと知りたかった」「これはどうなの?」と言った疑問をまとめていきます。

どうぞよろしくお願いします^^

 

ブログランキングに登録しています♪

読んだら「ヨイネ」していただけると
うれしいです♪


人気ブログランキング

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。